西区の叶獄登山口から叶岳~高地山~高祖山~鐘撞山へと縦走しました

<登山口>

このコースはトレランの方も多いです

途中の展望所、市内が一望できます

<叶岳登頂>

舞空術の稽古

<高地山登頂>

<高祖山登頂>

縦走してきた山々

<鐘撞山登頂>

アップダウンもそれほど大きくもなく
登山道も綺麗に整備されていて良いルートでした
- 2022/03/03(木) 12:58:46|
- 山岳部
-
-
| コメント:0
いつもは、バイクや交通機関などを使って、山の近くまで行ってから登山を始めるのですが
その行き帰りの時間がもったいない!

なので、家から登山開始とします。
天神南登山口出発!
ホント無駄が無くてよい!

ワタシの家のまわりも、なんかオシャレな建物が増えてきて、だんだん都会っぽくなってきました

新幹線沿いの登山道を歩きます(ほぼランニングですケロ・・)

この登山道の良いところは、行動食を持たなくても直ぐに手に入れる事が出来るところです
きれいな水栓トイレも完備!

荷物も少なくてよいので自作バックで来ました

山の近くまで来ました

少々道を間違えましたが無事山頂到着!・・( ^ω^)

低山ですがなかなかハードでした、、(;^ω^)

天気にも恵まれました・・( ^ω^)

舞空術の稽古

帰りは香椎方面を散策しながら帰りました
低山ながら最長距離でした
- 2022/02/02(水) 13:56:37|
- 山岳部
-
-
| コメント:0