ライダー復帰へ向けて・・・
週3回のウォーキングで
だいぶ体力も付き、リズムもつかめてきた
これからは第2段階、ランニングに入る。
腰を高い位置に保ち、腰を入れて走るスタイルは見ていてカッコイイ。
上半身は背筋を伸ばし、あごを引く
そして目線は常に高く保つように意識すべし。
下半身はひざの動きを柔らかくして
足の曲げ伸ばしをスムーズに行なうべし!
なんとしても北京には間に合わせたい!

あっ、方向性が違った。。。
- 2008/06/01(日) 15:35:47|
- 陸上部
-
-
| コメント:8
BIJINさんへ
もし代表に選ばれなかったら福岡市民マラソンにでも出ようと思います。
- URL |
- 2008/06/03(火) 00:28:28 |
- sadabouz #-
- [ 編集 ]
稲 勝平さんへ
赤坂5丁目ミニマラソンに出るには、まず芸能人になるか
もしくはスポーツで有名になったあと引退し
その後芸能界入りしないといけないのでかなり無理があると思います。
- URL |
- 2008/06/03(火) 00:43:45 |
- sadabouz #-
- [ 編集 ]
この行動力を見習わないと(^^;)
やはり体動かさないといけませんよね。
体重維持ならともかく、ジワジワと増ではいけませんね。
ガンバッテみようと心は思うのです。(^^;)
- URL |
- 2008/06/04(水) 14:53:39 |
- OhIke0725 #-
- [ 編集 ]
OhIke0725さんへ
普段あまり体を動かさないので、せめてこのくらいはしないとメタボまっしぐら・・
やってもなかなかお腹は引っ込みません。
- URL |
- 2008/06/05(木) 00:51:40 |
- sadabouz #-
- [ 編集 ]